【MTG】モダンホライゾン、気になるカード雑感
【MTG】モダンホライゾン、気になるカード雑感
【MTG】モダンホライゾン、気になるカード雑感

いつものように個人的に気になった
カード雑感


<白>

・慈悲深きセラ/Serra the Benevolent
 セラ様のPW化したお姿
 PWで+2の忠誠度アップは強めなカードが多いため
 +能力が地味なものの、ちょっと期待
 ちょうど現在のスタンダードのサルカンみたいに
 これも4/4飛行トークンとPW本体両方を
 相手することになるので、モダンの魔境について
 いけるかわからないが悪くはなさそう

・過大な贈り物/Generous Gift
 カラーが白に変わった内にいる獣
 もともと白は除去に長けているので必要ないかも・・・
 だけど、こういうカードもあると嬉しい

・夕暮れヒバリ/Vesperlark
 サイズと能力が小さい目覚ましヒバリ
 コストも軽く、なーんか悪さが出来そうなんだよなぁ

 
<青>

・永劫のこだま/Echo of Eons
 フラッシュバックでパワー9のアレ
 これを軸にしたデッキはあるのか?と言われると
 思いつかないが危険な香りはする
 レガシーでライオンの瞳のダイアモンドから直ぐにフラッシュバックで
 打てるというのを聞いて、もうそれだけでなんかヤバそう
 イラストが素晴らしく綺麗でfoil映えしそうな一枚

・否定の力/Force of Negation
 モダンのWill
 レガシーと違いモダンでどれだけ必要になるかは未知数・・・だが
 とりあえず今は4枚集めておけって流れになりそう


<赤>

・歴戦の紅蓮術士/Seasoned Pyromancer
 数ある神話レアの中でこのカードがまとまった能力で
 かつ4積みされる可能性が高いので現時点での期待値は高い
 問題はどのようなデッキに入れるのが一番役立つのかという点

・ゴブリンの技師/Goblin Engineer
 アーティファクトサーチ後に墓地に落とすゴブリン
 サーチしてくれるってだけでモダンに限らずEDHでも需要がありそう
 弱者の剣/Sword of the Meekとか雑に落とせばいいんじゃないかな??


<黒>

・疫病を仕組むもの/Plague Engineer
 生物版の仕組まれた疫病
 人間部族デッキや特定の生物を利用した無限マナコンボもあるので、
 除去されやすいものの便利な気がする。本体が接死持ちなのも良い

・投石攻撃の副官/Sling-Gang Lieutenant
 マナやタップが必要ない生贄台ってだけで評価できる
 副官である自分自身も弾になれるってのが実にゴブリンらしいw


<緑>

・活性の力/Force of Vigor
 ピッチで帰化×2なアレ
 モダン環境だと青ピッチと同じく未知数だが、レガシーだと
 マナレスドレッジが黒力戦を問題なく割れるカードということで
 特定のデッキだとサイド入りしそう

・厚鱗化/Scale Up
 一時的に生物を6/4にする凄い奴
 感染デッキのキルターンが確実に早まりそうですっごくコワイ!


<マルチ>

・レンと六番/Wrenn and Six
 2マナ最強PWティボルト君を地の果てまで追いやった正統派PW
 土地をテーマにしたデッキでなくても
 使い終わったフェッチの回収やら、小型生物の除去やらで
 能力が非常にコンパクトで使いやすそう
 あとカード名は「レンとシックス」みたいにはならなかったのかな?
 六番ってなんやねん・・・

・不確定な船乗り/Unsettled Mariner
 ヘイトがものすごそうな多相の戦士
 呪文や能力の対象が広くて割とえげつない
 部族デッキ待望の1枚ではないだろうか?


<アーティファクト>

・真理と正義の剣/Sword of Truth and Justice
 プロテクション(白)(青)のブレード
 もしリミテでこんなん出されたら泣く
 自軍生物に1体に+1/+1カウンターと増殖ってエンドカード過ぎる・・・

 
<土地>

・対抗色キャノピーランド
 パック開けて土地が出ればとりあえず安心枠
 マナ出すたびに必ず1点ダメージは結構しんどい場面が多い
 手放しで4枚入るデッキは限られてるので無理して集めることもなさそう


このセットはモダンフォーマット以外でも
EDHやパウパーで期待できるカードも多いので、とっても楽しみ!

コメント

KYK

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索